
伝統芸能
古今亭文菊独演会

柔らかな風貌、美しい所作、独特の語り口。圓菊門下で28人抜きの抜擢で真打昇進。その後も2年連続で花形演芸大賞を受賞するなど、最注目の噺家の一人。文菊の鮮やかな話芸に抱腹絶倒。どうぞお見逃しなく!!
※こちらの公演は、終了しました。
●日 時:2023年9月18日(月・祝)①13:00開演(12:30開場)
②17:00開演(16:30開場)
●会 場:えずこホール(平土間ホール)
●料 金:
全席指定
一般 2,500円(当日3,000円)
U-24 1,250円(当日1,750円)
※4歳未満入場不可
※「U-24」は、24歳以下が対象のチケット。
当日、身分証明書などのご提示をお願いする場合がございます。
*チケット発売日:7月15日(土)


2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
震災・原発事故後の生き方とは~倉本聰に聴く~
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
2011年~
2000年~2010年
2011年~
ロビー・ラカトシュ(ヴァイオリニスト)